・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥6,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
三岸節子作品集 SETSUKO MIGISHI’S WORKS
三岸節子は日本の女性洋画家
1905年〜1999年
1921(大正10)年に上京し岡田三郎助に師事、本郷洋画研究所に通う
1922(大正11)年女子美術学校に編入
1925(大正14)年に春陽展に「肖像」ほかで入賞する
戦後1946(昭和21)年、佐伯米子らと女流画家協会を創立
1968(昭和43)年には南仏のカーニュに居を定める
また1969(昭和44)年、女流総合展「潮」を創立、この頃から風景画家としても歩みだす
女流画家の旗手的立場で、画壇における女性の地位の確立に寄与した
深い精神性を持つ重厚なタッチが特徴的で生涯花をモチーフにして描いている
1991年4月発行の三岸節子作品集
ビジョン企画出版 定価6000円
1938-1990年の作品
117P
カバーあり 帯なし
送料込み価格です
#三岸節子
#三岸節子作品集
#SETSUKOMIGISHI
#SETSUKO_MIGISHI'S_WORKS
#日本洋画家
#女性洋画家
#花
#エッフェル塔
#静物
レビュー
(4)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥6,000 税込
送料無料